トラノコとは?特徴やメリット
おつりでコツコツ長期分散投資

おつりの投資分は自分で設定

▼例:250円の買い物をした場合 | |
---|---|
100円単位 | 50円のおつりを投資金額へ |
500円単位 | 250円のおつりを投資金額へ |
1,000円単位 | 850円のおつりを投資金額へ |
3つのファンドから選択
トラノコでは3つのファンドを用意している。安定運用重視型の「小トラ」、バランス重視型の「中トラ」、リターン重視型の「大トラ」から個人のリスク許容度に合わせてファンドの選定をしていく。![]() | 【小トラ:安定運用重視】 ![]() |
![]() | 【中トラ:バランス重視】 ![]() |
![]() | 【大トラ:リターン重視】 ![]() |
アプリで運用状況をチェック

ポイントやマイルも投資資金に回せる

トラノコの手数料・料金体系

トラノコの解約方法
アプリの削除だけでは解約にならない
トラノコの解約方法は「各種設定」→「アカウント情報」→「トラノコを退会する場合はこちら」より解約できる。解約の際には、アカウントのID、パスワードが必要になってくる。 アプリの削除、端末の解約をしても退会とはならないため、正規の方法で解約を行う必要がある。 サービスを使用していないのに解約を忘れてしまうと毎月月額利用料の300円が引かれてしまうので注意しよう。解約前に出金を忘れずに
解約の前に忘れないでもらいたいのが運用資金の出金だ。解約しても停止となるのは月額費用の支払いだけで、運用は続いていく。そのため投資している場合は全額出金して運用を停止してからの解約をおすすめする。トラノコの口コミ・評判
トラノコの評判・口コミを紹介していく。トラノコの評判をさらっとまとめると、少額からコツコツ投資できる点が高く評価されていた。ただアプリの使いやすさの面でのマイナス評価も見受けられた。ストアの口コミ・評判
これまでの投資経験がゼロのワタシでも気軽に始められました!買い物の度に投資金が増えてワクワクしますw将来のための資金が増えたらいいなー
手数料がどうこうというよりも、まずはこの新しい発想のサービスを評価したいと思う。これからもっとユーザーが増えていくだろうし、そうなったらまた中身が変わっていくかもしれないが、今のうちから利用しておいて損はないと思う。クレジットカードとか電子マネーってお釣り出ないのが良いのに、お釣りで投資ってどういうこと??って思ったけど、敢えて自分で設定した金額との差額をお釣りとみなすってことだったのねヽ(^∀^)ノ小額で投資したい場合は100円単位で設定すれば良いし、自分の金銭感覚に合わせて変えられるのは便利かもー。
小さな金額で積み重ねてっていうのが良いですね。 がっつり投資して見てる時間もないし。面倒かなとおもっていたら、アプリにしたがって簡単にできました。 その後何もしなくて良いのがありがたいです。毎日コツコツお金が貯まっていくの楽しい!
ツイッターの口コミ・評判
1/11よりトラノコ投資始めましたが中トラから始めてボチボチ上がってます☺️ pic.twitter.com/tDds8u5eJJ
— チェッカー7🌟 (@530Makugi) January 18, 2020
トラノコ来月から小トラから中トラにしてみた。小トラは稼げても十円単位って、少なすぎ。せめて数百円は稼ぎたい。まだトラノコ初心者です。初期投資額が少なすぎるのも問題だなぁ。来月から少し多めにおつり投資しようかな。
— おっくん (@SzocdASD) January 29, 2020
2020年は新しいことにも挑戦!
— 金子さとみ@せどりと古着で稼ぐ主婦 (@grandheko) January 12, 2020
ということで、お釣りで投資「トラノコ」って言うのを始めました😊
今はこんな感じ✨✨
なにもしないでお金を増やしてくれます。減ることもありますが…
また定期的に報告しま〜す!#トラノコ #投資 pic.twitter.com/6xuheO0FRo
トラノコの情報
名称 | トラノコ |
---|---|
会社 | TORANOTEC株式会社 |
アプリ | iOSはこちら Androidはこちら |
公式サイト | トラノコ公式サイト |
公式Twitter | トラノコ公式ツイッター |